検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

隅田川の向う側   

著者名 半藤一利/著
著者名ヨミ ハンドウ,カズトシ
出版者 創元社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018764280中央図書館914.6/ハ/ 貸出中 4F文学  ×
2 一般書1028072773さるびあ914.6/ハ/ 在架 一般開架 
3 一般書1042963841金森図書館914.6/ハ/ 在架 一般開架 
4 一般書1052907357木曽山崎914.6/ハ/ 在架 一般開架 
5 一般書1061908354堺図書館914.6/ハ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

半藤一利
2009
914.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001364090
種別 図書
著者名 半藤一利/著
著者名ヨミ ハンドウ,カズトシ
出版者 創元社
出版年月 2009.3
ページ数 350p
大きさ 18cm
ISBN 4-422-93046-X
分類記号 914.6
書名 隅田川の向う側   
書名ヨミ スミダガワ ノ ムコウガワ
副書名 私の昭和史
副書名ヨミ ワタクシ ノ ショウワシ
内容紹介 青春の傍らにはいつも隅田川が流れていた。歴史探偵を自認する著者が、過ごした昭和史の原体験とは如何なるものだったのか。ユーモラスな語り口と含蓄に富んだ文章で、著者と昭和という時代の青春を爽やかに描く。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京大学文学部卒。文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役等を経て作家。「漱石先生ぞな、もし」で新田次郎文学賞、「ノモンハンの夏」で山本七平賞、「昭和史1926−1945」「昭和史戦後篇1945−1989」で毎日出版文化賞特別賞受賞。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。