検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

本の未来をつくる仕事/仕事の未来をつくる本   

著者名 内沼晋太郎/著
著者名ヨミ ウチヌマ,シンタロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018763563中央図書館024/ウ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
図書 労働

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001364052
種別 図書
著者名 内沼晋太郎/著
著者名ヨミ ウチヌマ,シンタロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.3
ページ数 144,77p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-250546-X
分類記号 020.4
書名 本の未来をつくる仕事/仕事の未来をつくる本   
書名ヨミ ホン ノ ミライ オ ツクル シゴト シゴト ノ ミライ オ ツクル ホン
内容紹介 「最近の本はつまらない」と嘆いている人ほど、読んでいない…。「ブックコーディネーター」という仕事を作った著者の、豊富な図版で立体化した「本」のアイデア・ブック兼ロスジェネ世代の仕事論。
著者紹介 1980年生まれ。一橋大学商学部卒。某国際見本市主催会社入社、退社。千駄木・往来堂書店に約4年勤務。フリーランスでウェブデザイナー、グラフィックデザイナー、ライター等として仕事をする。ブック・コーディネイター/クリエイティヴ・ディレクター。numaboooks代表。
件名1 図書
件名2 労働



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。