検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

小野月世の水彩教室  Do繪 10  

著者名 小野月世/著
著者名ヨミ オノ,ツキヨ
出版者 一枚の繪
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1042984920金森図書館724.4/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
724.4
水彩画 技法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001363541
種別 図書
著者名 小野月世/著
著者名ヨミ オノ,ツキヨ
出版者 一枚の繪
出版年月 2009.3
ページ数 95p
大きさ 21×21cm
ISBN 4-87073-206-8
分類記号 724.4
書名 小野月世の水彩教室  Do繪 10  
書名ヨミ オノ ツキヨ ノ スイサイ キョウシツ
副書名 色の基礎から大作まで
副書名ヨミ イロ ノ キソ カラ タイサク マデ
内容紹介 「優しさを描く水彩画」の続編。色の基礎知識から水彩の特性までくわしく解説。初級から上級まで、一層のステップアップに役立つ実践講座を様々なモチーフで公開した水彩入門書。
著者紹介 兵庫県生まれ。1994年女子美術大学絵画科日本画専攻卒。96年同大学院美術研究科日本画専攻修了。日本水彩画会会員。水彩人同人。91年日本水彩展奨励賞。95年日本水彩展内藤賞。2001年昭和会展昭和会賞。05年日本水彩展内閣総理大臣賞。
件名1 水彩画 技法
叢書名 Do繪



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。