検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

なぜ牛丼屋でジャズがかかっているの?   

著者名 守屋純子/著
著者名ヨミ モリヤ,ジュンコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1080578444鶴川駅前764.7/モ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
764.7
ジャズ

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001359393
種別 図書
著者名 守屋純子/著
著者名ヨミ モリヤ,ジュンコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2009.3
ページ数 179p
大きさ 19cm
ISBN 4-7803-0239-0
分類記号 764.7
書名 なぜ牛丼屋でジャズがかかっているの?   
書名ヨミ ナゼ ギュウドンヤ デ ジャズ ガ カカッテイルノ
内容紹介 500円程度の牛丼でも高いものを食べているような錯覚がおこる。セロニアス・モンク作曲賞受賞の著者が、そんなジャズの謎と魅力から、現役ジャズピアニストの日常を通して見えてくるハッピージャズライフを紹介。
著者紹介 早稲田大学ハイソサエティー・オーケストラでジャズを始め、ニューヨークのマンハッタン音楽院大学院卒。ジャズピアニスト、作編曲家。守屋純子オーケストラ主宰。尚美学園大学、昭和音楽大学非常勤講師。2005年米国セロニアス・モンク・コンペティション作曲部門優勝。
件名1 ジャズ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。