検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

鳥羽伏見の砲声   

著者名 星亮一/著
著者名ヨミ ホシ,リョウイチ
出版者 三修社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018755577中央図書館210.6/ホ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

星亮一
2009
210.61
戊辰の役(1868〜1869)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001359074
種別 図書
著者名 星亮一/著
著者名ヨミ ホシ,リョウイチ
出版者 三修社
出版年月 2009.3
ページ数 294p
大きさ 20cm
ISBN 4-384-04242-6
分類記号 210.61
書名 鳥羽伏見の砲声   
書名ヨミ トバ フシミ ノ ホウセイ
副書名 徳川幕府終焉の舞台裏
副書名ヨミ トクガワ バクフ シュウエン ノ ブタイウラ
内容紹介 桜田門外から鳥羽伏見へ。日本の運命を変えた8年間、その幕切れが幕府の瓦解を決定付ける鳥羽伏見の戦争だった。幕末争乱に躍動した男たちの野望と挫折を描き切る。「会津藩大砲隊戊辰戦記」なども収録。
著者紹介 1935年宮城県生まれ。東北大学文学部卒。歴史作家。福島民報記者、福島中央テレビ局報道制作局長。この間、日本大学大学院総合社会情報研究科修士課程修了。専攻日本近現代史。戊辰戦争研究会主宰。第19回福島民報出版文化賞受賞。
件名1 戊辰の役(1868〜1869)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。