検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世阿弥  人物叢書 新装版 

著者名 今泉淑夫/著
著者名ヨミ イマイズミ,ヨシオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1042988681金森図書館773.2/ゼ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
773.2

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001357464
種別 図書
著者名 今泉淑夫/著
著者名ヨミ イマイズミ,ヨシオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.3
ページ数 297p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05250-X
分類記号 773.2
書名 世阿弥  人物叢書 新装版 
書名ヨミ ゼアミ
内容紹介 少年時代より才に秀で、観世大夫家を継いだ世阿弥は、現代に続く能楽を大成した。本書では、「夢幻能」と芸論に「不二思想」の影響を見、「秘すれば花」と言い切った独創的世界に迫り、新たな世阿弥像を描き出す。
著者紹介 1939年生まれ。68年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。東京大学名誉教授。主要著書「桃源瑞仙年譜」「東語西語」「一休和尚年譜」「日本中世禅籍の研究」「一休とは何か」。
叢書名 人物叢書 新装版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。