検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

和本の海へ  角川選書 436  

著者名 中野三敏/著
著者名ヨミ ナカノ ミツトシ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018743144中央図書館022.3/ナ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野三敏
2009

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001353182
種別 図書
著者名 中野三敏/著
著者名ヨミ ナカノ ミツトシ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.2
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703436-3
分類記号 022.31
書名 和本の海へ  角川選書 436  
書名ヨミ ワホン ノ ウミ エ
副書名 豊饒の江戸文化
副書名ヨミ ホウジョウ ノ エド ブンカ
内容紹介 賭博の本、人名録、易占、遊里案内、武家作法など、文学ではない江戸の和本。活字になっているものはその1割にも満たない。これらの本を通し、江戸を江戸の価値観で一望。江戸文化を見つめ直すための格好の案内書。
著者紹介 九州大学名誉教授。江戸の小説、戯作研究の第一人者。「新日本古典文学大系」の編集委員。
件名1 古刊本
叢書名 角川選書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。