検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

平田篤胤−霊魂のゆくえ  再発見日本の哲学 

著者名 吉田真樹/著
著者名ヨミ ヨシダ マサキ
出版者 講談社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018729366中央図書館121.5/ヒ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
121.52

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001350674
種別 図書
著者名 吉田真樹/著
著者名ヨミ ヨシダ マサキ
出版者 講談社
出版年月 2009.1
ページ数 275p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-278758-X
分類記号 121.52
書名 平田篤胤−霊魂のゆくえ  再発見日本の哲学 
書名ヨミ ヒラタ アツタネ レイコン ノ ユクエ
内容紹介 近代は篤胤から何をつくりだし、何を見失ったのか。「霊の真柱」において死後の魂の行く先について考察し、「幽冥界」という観念を提示した平田篤胤。彼の重要著作を霊魂の観点から一貫して読み解くための書。
著者紹介 1971年東京生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。現在、静岡県立大学国際関係学部講師。専攻は論理学・日本倫理思想史。
叢書名 再発見日本の哲学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。