検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「誰でもよかった」無差別殺傷になぜ走る   

著者名 影山任佐/著
著者名ヨミ カゲヤマ,ジンスケ
出版者 ごま書房新社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018729457中央図書館368.7/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
368.7
青少年犯罪 殺人

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001350609
種別 図書
著者名 影山任佐/著
著者名ヨミ カゲヤマ,ジンスケ
出版者 ごま書房新社
出版年月 2009.2
ページ数 249p
大きさ 19cm
ISBN 4-341-08396-1
分類記号 368.7
書名 「誰でもよかった」無差別殺傷になぜ走る   
書名ヨミ ダレ デモ ヨカッタ ムサベツ サッショウ ニ ナゼ ハシル
副書名 希薄な人間関係にもがく「青少年」たち
副書名ヨミ キハクナ ニンゲン カンケイ ニ モガク セイショウネンタチ
内容紹介 最近起こった無差別殺傷事件数例にスポットをあてるとともに、その背景にある家庭環境と親、学校教育のあり方などに視点を移しながら、対人関係が不足している「生活ソフト欠乏症」にも焦点をあてていく。
著者紹介 1948年福島県生まれ。72年東京医科歯科大学医学部卒、同大学精神神経学教室に研修医として入局。74年同大学難治疾患研究所犯罪精神医学部門助手。90年東京工業大学保健管理センター助教授、94年同教授。日本犯罪学会理事・評議員等を歴任。2002年日本犯罪学会賞受賞。
件名1 青少年犯罪
件名2 殺人



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。