検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

陥没する世界のなかでの「しあわせ」論  ジョルダンブックス 

著者名 西部邁/著
著者名ヨミ ニシベ,ススム
出版者 ジョルダン
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018722494中央図書館304/ニ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西部邁
2009
304

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001347803
種別 図書
著者名 西部邁/著
著者名ヨミ ニシベ,ススム
出版者 ジョルダン
出版年月 2009.1
ページ数 220p
大きさ 20cm
ISBN 4-915933-07-5
分類記号 304
書名 陥没する世界のなかでの「しあわせ」論  ジョルダンブックス 
書名ヨミ カンボツスル セカイ ノ ナカ デノ シアワセロン
内容紹介 世論、市場、コミュニティ、思想の壊滅に抗して処方する「活力ある生」。思想界の巨人・西部邁が、悩める現代の若者に「しあわせ」とは何かを説き、大混乱に晒されている個人の「しあわせ」について語り尽くす。
著者紹介 1939年北海道生まれ。東京大学経済学部卒。東京大学教養学部教授を経て評論家に。94〜2005年「発言者」の主幹を務める。「表現者」編集顧問。吉野作造賞、サントリー学芸賞受賞。
叢書名 ジョルダンブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。