検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

バブルの物語   

著者名 ジョン・K.ガルブレイス/著   鈴木哲太郎/訳
著者名ヨミ ガルブレース ジョン・ケネス スズキ,テツタロウ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018710572中央図書館676.7/ガ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
676.7

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001341426
種別 図書
著者名 ジョン・K.ガルブレイス/著   鈴木哲太郎/訳
著者名ヨミ ガルブレース ジョン・ケネス スズキ,テツタロウ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2008.12
ページ数 173p
大きさ 20cm
ISBN 4-478-00792-6
分類記号 676.7
書名 バブルの物語   
書名ヨミ バブル ノ モノガタリ
副書名 人々はなぜ「熱狂」を繰り返すのか
副書名ヨミ ヒトビト ワ ナゼ ネッキョウ オ クリカエスノカ
内容紹介 すべての投資家は、自分だけは賢明だと信じている。暴落が訪れるその瞬間まで…。発生と崩壊を繰り返す「陶酔的熱病=金融バブル」の本質とは何か。世界金融危機を正確に見通していた名著、ついに復活。
著者紹介 【ガルブレイス】1908年カナダ生まれ。2つの大学で教鞭をとった後、49年ハーヴァード大学に移る。その間「フォーチュン」誌の編集委員。61〜63年インド大使を務めた後、ハーヴァード大学に復帰、経済学部教授として75年まで在任、退官後は名誉教授。2006年永眠。
件名1 投機
版表示 新版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。