検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

侘び数寄の心でつくる現代の家  チルチンびと建築叢書 4  

著者名 中村昌平/著
著者名ヨミ ナカムラ,ショウヘイ
出版者 風土社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018688612中央図書館521.8/ナ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
521.86

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001339189
種別 図書
著者名 中村昌平/著
著者名ヨミ ナカムラ,ショウヘイ
出版者 風土社
出版年月 2008.12
ページ数 103p
大きさ 21cm
ISBN 4-938894-98-X
分類記号 521.86
書名 侘び数寄の心でつくる現代の家  チルチンびと建築叢書 4  
書名ヨミ ワビ スキ ノ ココロ デ ツクル ゲンダイ ノ イエ
副書名 つくるも人間、住むも人間
副書名ヨミ ツクル モ ニンゲン スム モ ニンゲン
内容紹介 道元、珠光、利休ら先人たちの知恵に学び、四季の趣や四季の無心を愉しむ。そういう家づくりをいつか、あなたも。「数寄屋」の歴史や「侘び数寄・町人の数寄屋」を紹介し、家をつくる心得、住まう心得を禅に学ぶ。
著者紹介 1941年京城生まれ。明治大学工学部卒。79年(株)樹設計事務所を設立。やみぞの森理事。著書「本物の家は「こだわり」がつくる」。
件名1 数寄屋造
叢書名 チルチンびと建築叢書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。