検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

学力と階層   

著者名 苅谷剛彦/著
著者名ヨミ カリヤ,タケヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018679462中央図書館370.4/カ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1028361689さるびあ370.4/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苅谷剛彦
2008
370.4
教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001336428
種別 図書
著者名 苅谷剛彦/著
著者名ヨミ カリヤ,タケヒコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.12
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-330405-0
分類記号 370.4
書名 学力と階層   
書名ヨミ ガクリョク ト カイソウ
副書名 教育の綻びをどう修正するか
副書名ヨミ キョウイク ノ ホコロビ オ ドウ シュウセイスルカ
内容紹介 学力の階層差は本当に拡大したのか。ゆとり教育は何をもたらしたのか。教育の綻びを修正するための施策とは。深部で進む「教育の地殻変動」に、学力低下問題の第一人者が処方箋を説く。
著者紹介 1955年東京都生まれ。79年東京大学教育学部卒。88年ノースウェスタン大学大学院修了。専攻は教育社会学、比較社会学、現代日本社会論。オックスフォード大学教授・東京大学大学院教育学研究科教授。第1回大佛次郎論壇賞奨励賞、サントリー学芸賞受賞。
件名1 教育



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。