検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ニホンカワウソ  Natural history 

著者名 安藤元一/著
著者名ヨミ アンドウ,モトカズ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018660587中央図書館489.5/ア/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
かわうそ 動物 保護

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001331663
種別 図書
著者名 安藤元一/著
著者名ヨミ アンドウ,モトカズ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.11
ページ数 233p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-060189-X
分類記号 489.58
書名 ニホンカワウソ  Natural history 
書名ヨミ ニホンカワウソ
副書名 絶滅に学ぶ保全生物学
副書名ヨミ ゼツメツ ニ マナブ ホゼン セイブツガク
内容紹介 身近な水辺の動物であったニホンカワウソは、なぜ絶滅していったのか。その過程を解き明かすことで、我々の歴史や文化にどれほど関わっていたかを再確認するとともに、日本の動物保護のあり方を問い直す。
著者紹介 1950年大阪府生まれ。73年国際基督教大学教養学部卒。85年九州大学大学院農学研究科博士課程修了。現在、東京農業大学農学部准教授。専門:動物生態学・湿地保全学。
件名1 かわうそ
件名2 動物 保護
叢書名 Natural history



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。