検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

第3次オイルショック  平凡社新書 444  

著者名 永濱利廣/著   鈴木将之/著
著者名ヨミ ナガハマ,トシヒロ スズキ,マサユキ
出版者 平凡社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018657047中央図書館568.09/ナ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
568.09
石油経済

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001330897
種別 図書
著者名 永濱利廣/著   鈴木将之/著
著者名ヨミ ナガハマ,トシヒロ スズキ,マサユキ
出版者 平凡社
出版年月 2008.11
ページ数 203p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85444-3
分類記号 568.09
書名 第3次オイルショック  平凡社新書 444  
書名ヨミ ダイ サンジ オイル ショック
副書名 日本経済と家計のゆくえ
副書名ヨミ ニホン ケイザイ ト カケイ ノ ユクエ
内容紹介 いぜん高水準を維持しながら、乱高下を続ける原油価格。まさに先行き不透明なこの状況下、今後我々が直面しうるリスクとはどのようなものか。原油と経済の関わりを詳細に示し、日本経済と生活の行方を考える。
著者紹介 【永濱】1971年栃木県生まれ。95年早稲田大学理工学部卒業後、第一生命保険入社。(社)日本経済研究センターを経て、現在(株)第一生命経済研究所経済調査部主席エコノミスト。2005年東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。一橋大学と跡見学園女子大学の非常勤講師を兼務。
件名1 石油経済
叢書名 平凡社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。