検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

京都「癒しの道」案内  朝日新書 146  

著者名 河合俊雄/著   鎌田東二/著
著者名ヨミ カワイ,トシオ カマタ トウジ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1042974004金森図書館185.9/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合俊雄 鎌田東二
2008
寺院 京都市 神社 京都市

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001329370
種別 図書
著者名 河合俊雄/著   鎌田東二/著
著者名ヨミ カワイ,トシオ カマタ トウジ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.11
ページ数 214p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-273246-6
分類記号 185.9162
書名 京都「癒しの道」案内  朝日新書 146  
書名ヨミ キョウト イヤシ ノ ミチ アンナイ
内容紹介 京都の寺社はなぜ人々を引きつけるのか。狸谷山不動院に始まり、釘抜地蔵、赤山禅院、伏見稲荷大社まで、心理的・宗教学的視点で、それぞれの土地の魂にアクセスし、「癒しの空間」のパワーと魅力を再発見する。
著者紹介 【河合】1957年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程中退。京都大学こころの未来研究センター教授。臨床心理学。著書に「概念の心理療法」「ユング」「心理臨床の理論」。
件名1 寺院 京都市
件名2 神社 京都市
叢書名 朝日新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。