検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

人はなぜ飛びたがるのか   

著者名 末澤芳文/著
著者名ヨミ スエザワ,ヨシフミ
出版者 光人社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018649952中央図書館538.6/ス/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
538.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001328194
種別 図書
著者名 末澤芳文/著
著者名ヨミ スエザワ,ヨシフミ
出版者 光人社
出版年月 2008.12
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-7698-1413-5
分類記号 538.6
書名 人はなぜ飛びたがるのか   
書名ヨミ ヒト ワ ナゼ トビタガルノカ
副書名 大空に挑んだ世界の“飛び屋”たち
副書名ヨミ オオゾラ ニ イドンダ セカイ ノ トビヤタチ
内容紹介 人類初の飛行記録にチャレンジしたパイオニアたちの熱き戦い。本書は、人類が空を制するために、心血を注いだ苦心の過程を平易に記した。飽くなき探究心を持ちつづけた冒険者たちの栄光と挫折の物語。
著者紹介 1922年香川県生まれ。43年日本大学工学部卒。(株)宮田製作所航空機部に勤務。44年応召。69年東京工業大学国内留学。日本大学理工学部航空工学専攻大学院教授。97年定年退職。日本材料科学会名誉会員。
件名1 航空機 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。