検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

邪馬台国と卑弥呼  直木孝次郎古代を語る 2  

著者名 直木孝次郎/著
著者名ヨミ ナオキ コウジロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018800472中央図書館210.3/ナ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

直木孝次郎
2008
210.273
卑弥呼 邪馬台国

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001327162
種別 図書
著者名 直木孝次郎/著
著者名ヨミ ナオキ コウジロウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2008.11
ページ数 274p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-07883-5
分類記号 210.273
書名 邪馬台国と卑弥呼  直木孝次郎古代を語る 2  
書名ヨミ ヤマタイコク ト ヒミコ
内容紹介 邪馬台国はどこにあったのか、卑弥呼は女王としてどんな政治を行い、生涯を送ったのか。倭国の誕生を再考し、改めて畿内説を提唱。歴史研究に携わり70年、著者が描いてきた古代史の全貌を示すシリーズ第2弾。
著者紹介 1919年兵庫県生まれ。43年京都帝国大学文学部卒。大阪市立大学教授、岡山大学教授、相愛大学教授、甲子園短期大学教授を経て、現在大阪市立大学名誉教授。
件名1 邪馬台国
叢書名 直木孝次郎古代を語る



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。