検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

クラウゼヴィッツと『戦争論』   

著者名 清水多吉/編   石津朋之/編
著者名ヨミ シミズ,タキチ イシズ,トモユキ
出版者 彩流社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018641082中央図書館391.1/ク/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水多吉 石津朋之
2008
391.1

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001325136
種別 図書
著者名 清水多吉/編   石津朋之/編
著者名ヨミ シミズ,タキチ イシズ,トモユキ
出版者 彩流社
出版年月 2008.10
ページ数 354,26p
大きさ 22cm
ISBN 4-7791-1365-2
分類記号 391.1
書名 クラウゼヴィッツと『戦争論』   
書名ヨミ クラウゼヴィッツ ト センソウロン
内容紹介 最高の戦略思想家と評価される、クラウゼヴィッツの戦略思想の精髄を多角的・学術的に考察。冷戦後の非対称的な戦争とコンピュータ化、エア・パワーなどの高度化された現代における戦略思想まで視野に入れた好著。
著者紹介 【清水】東京大学卒、東京大学大学院修士課程修了、立正大学教授、ニューヨーク・ホウフストラ大学客員教授、東京大学、名古屋大学、早稲田大学、静岡大学、神奈川大学、立教大学、法政大学で非常勤講師、社会思想史学会会長を歴任。立正大学名誉教授。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。