検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

北野天神縁起を読む  歴史と古典 

著者名 竹居明男/編
著者名ヨミ タケイ,アキオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018669414中央図書館175.9/タ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080289349鶴川駅前175.9/タ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
175.962

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001322871
種別 図書
著者名 竹居明男/編
著者名ヨミ タケイ,アキオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2008.11
ページ数 273p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-07154-7
分類記号 175.962
書名 北野天神縁起を読む  歴史と古典 
書名ヨミ キタノ テンジン エンギ オ ヨム
内容紹介 菅原道真の伝記と神格化を描く「北野天神縁起」。「天神さま」の信仰は、すべてここに始まる。「北野天神縁起」を1つの文学作品として取り上げ、後世への多彩な影響も考えた初めての試み。
著者紹介 1950年京都府生まれ。79年同志社大学大学院博士後期課程中退。現在、同志社大学文学部教授。
件名1 北野天満宮
叢書名 歴史と古典



内容細目

1 北野天神縁起とその時代
竹居 明男/著
2 北野天神縁起を読む
竹居 明男/著
3 北野天神縁起の世界 寺社縁起としての北野天神縁起
吉原 浩人/著
4 北野天神縁起と神仏習合思想
三橋 正/著
5 地獄絵・六道絵の歴史の中の北野天神縁起絵巻
菅村 亨/著
6 中世・近世における北野天神縁起 中世における北野天神縁起絵巻の制作
須賀 みほ/著
7 近世における北野天神縁起絵巻の制作
鈴木 幸人/著
8 北野天神縁起と中世・近世の文芸および芸能
渡辺 麻里子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。