検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

破局噴火  祥伝社新書 126  

著者名 高橋正樹/〔著〕
著者名ヨミ タカハシ マサキ
出版者 祥伝社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018617579中央図書館453.8/タ/ 貸出中 5F一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
453.8
火山

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001316367
種別 図書
著者名 高橋正樹/〔著〕
著者名ヨミ タカハシ マサキ
出版者 祥伝社
出版年月 2008.10
ページ数 244p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11126-6
分類記号 453.8
書名 破局噴火  祥伝社新書 126  
書名ヨミ ハキョク フンカ
副書名 秒読みに入った人類壊滅の日
副書名ヨミ ビョウヨミ ニ ハイッタ ジンルイ カイメツ ノ ヒ
内容紹介 日本が火山列島であることを忘れてはいけない。破局噴火は、いつの日か必ず起こる災害である。一度爆発すれば防ぎようのない破局噴火だが、まずはその現実を知ることが重要。第一人者が「その日」の惨状を伝える。
著者紹介 1950年東京都生まれ。東京大学理系大学院修了。茨城大学教授を経て、日本大学文理学部地球システム科学科教授。アメリカ・スミソニアン自然史博物館客員研究員も務めた。専門は火山学、岩石学、地質学。「花崗岩が語る地球の進化」などの著書がある。
件名1 火山
叢書名 祥伝社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。