検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

織田水軍・九鬼一族   

著者名 七宮〔ケイ〕三/著
著者名ヨミ シチノミヤ,ケイゾウ
出版者 新人物往来社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018647501中央図書館288.3/ク/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
288.3

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001316256
種別 図書
著者名 七宮〔ケイ〕三/著
著者名ヨミ シチノミヤ,ケイゾウ
出版者 新人物往来社
出版年月 2008.10
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-404-03548-9
分類記号 288.3
書名 織田水軍・九鬼一族   
書名ヨミ オダ スイグン クキ イチゾク
内容紹介 志摩を制した九鬼嘉隆は信長に仕えた後、石山本願寺・毛利方の村上水軍を撃破し、日本一の水軍の将となった。その九鬼一族の南北朝期から現代までの華麗な歴史を描く。織田信長の水軍、九鬼一族の盛衰史。
著者紹介 1928年東京都生まれ。香川大学経済学部を経て、岩手大学教育学部卒。岩手日報東京支社編集部長。みちのくコカ・コーラ・ボトリング(株)取締役。富士大学教授。現在、同大学名誉教授。
件名1 九鬼氏



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。