検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「漢字廃止」で韓国に何が起きたか   

著者名 呉善花/著
著者名ヨミ オ ソンファ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018611267中央図書館829.1/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

呉善花
2008
829.1
言語政策 韓国 漢字

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001314587
種別 図書
著者名 呉善花/著
著者名ヨミ オ ソンファ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.10
ページ数 229p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-69518-3
分類記号 829.1
書名 「漢字廃止」で韓国に何が起きたか   
書名ヨミ カンジ ハイシ デ カンコク ニ ナニ ガ オキタカ
内容紹介 漢字を廃止した韓国語にもたらされた弊害を、主として漢字を用い続けている日本語と比較しながら考察。また、伝統的な韓国語表現の一面として、習慣的な言い回しや諺を、日本のそれとの比較を通して紹介・詳述する。
著者紹介 1956年韓国・済州島生まれ。韓国で女子軍隊経験を持つ。83年来日、大東文化大学の留学生となる。その後、東京外国語大学大学院修士課程修了。評論家。現在、拓殖大学国際学部教授。第5回山本七平賞受賞。
件名1 言語政策 韓国
件名2 漢字



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。