検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

教育が日本をひらく   

著者名 安西祐一郎/著
著者名ヨミ アンザイ,ユウイチロウ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018606341中央図書館370.4/ア/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
370.4
教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001312586
種別 図書
著者名 安西祐一郎/著
著者名ヨミ アンザイ,ユウイチロウ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.9
ページ数 321p
大きさ 20cm
ISBN 4-7664-1495-0
分類記号 370.4
書名 教育が日本をひらく   
書名ヨミ キョウイク ガ ニホン オ ヒラク
副書名 グローバル世紀への提言
副書名ヨミ グローバル セイキ エノ テイゲン
内容紹介 日本の教育界の先導役として活躍している著者が、国際化、多様化の現代社会に必要な「未来を拓いていく人材」を育てる教育について、「教育立国日本」の指針を情熱的に著したエッセイ集。
著者紹介 1946年生まれ。74年慶應義塾大学大学院工学研究科博士課程修了。北海道大学文学部行動科学科助教授等を経て、89年慶應義塾大学大学院理工学研究科計算機科学専攻教授。2001年より慶應義塾長。現在、日本私立大学連盟会長、日本私立大学団体連合会会長等。
件名1 教育



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。