検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ロープレスキュー技術   

著者名 堤信夫/著
著者名ヨミ ツツミ,ノブオ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018602639中央図書館786/ツ/ 在架 書庫A 
2 一般書1042949279金森図書館786/ツ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
786
ロープ 結び 野外活動 災害救助

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001311819
種別 図書
著者名 堤信夫/著
著者名ヨミ ツツミ,ノブオ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2008.9
ページ数 215p
大きさ 21cm
ISBN 4-7795-0284-5
分類記号 786
書名 ロープレスキュー技術   
書名ヨミ ロープ レスキュー ギジュツ
内容紹介 救助・防災関係者、登山家、アウトドア関係者のほか、仕事・スポーツなどでロープを使う、全ての人たちの必携書。現場で使えるロープレスキュー技術について、手順・方法を図解で詳しく解説する。
著者紹介 1951年京都生まれ。登山家、山岳ガイド、レスキュー講師。74年のヨーロッパアルプス登攀を機に、毎年海外遠征を行なう。日本ロープレスキュー協会を主宰・代表。日本山岳会会員、RCC2会員、文部科学省登山研修所講師、(社)日本山岳ガイド協会会員・ガイド技術委員等。
件名1 ロープ
件名2 結び
件名3 野外活動



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。