検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

著作権保護期間   

著者名 田中辰雄/編著   林紘一郎/編著
著者名ヨミ タナカ タツオ ハヤシ,コウイチロウ
出版者 勁草書房
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018583748中央図書館021.2/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
021.2
著作権

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001305246
種別 図書
著者名 田中辰雄/編著   林紘一郎/編著
著者名ヨミ タナカ タツオ ハヤシ,コウイチロウ
出版者 勁草書房
出版年月 2008.8
ページ数 286p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-50308-4
分類記号 021.2
書名 著作権保護期間   
書名ヨミ チョサクケン ホゴ キカン
副書名 延長は文化を振興するか?
副書名ヨミ エンチョウ ワ ブンカ オ シンコウスルカ
内容紹介 著作権はいつまで保護されるべきなのか。著作権保護期間の延長問題について、9人の研究者の論文を掲載し、理論的整理と客観的な事実を示す。憶測による主張や、例外的な現象を大勢とみなすような議論を見直す1冊。
著者紹介 【田中】1957年東京都生まれ。東京大学大学院経済学研究科単位取得退学。国際大学グローバルコミュニケーションセンター研究員、コロンビア大学客員研究員を経て、現在、慶應義塾大学経済学部准教授。専攻、計量経済学。
件名1 著作権



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。