検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

岩波講座*哲学 02  形而上学の現在

著者名 飯田隆/〔ほか〕編
著者名ヨミ イイダ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018580702中央図書館108/イ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯田隆
2008
108
哲学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001304483
種別 図書
著者名 飯田隆/〔ほか〕編
著者名ヨミ イイダ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.8
ページ数 297p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-011262-7
分類記号 108
書名 岩波講座*哲学 02  形而上学の現在
書名ヨミ イワナミ コウザ*テツガク
内容紹介 宇宙の中の人間の位置とは何か。先端科学のインパクトを受けて揺らぐヒトと世界の描像。「心の哲学」の尖鋭な問題提起が意味するものとは…。大きな物語の廃墟をゆく、意味と価値の源への探険。
件名1 哲学



内容細目

1 展望 形而上学は現在する
中畑 正志/著
2 形而上学の核心 なぜ世界は存在するのか
永井 均/著
3 「形而上学」の死と再生
鈴木 泉/著
4 もの/こと、個体/普遍
坂下 浩司/著
5 必然・可能・現実
三浦 俊彦/著
6 形而上学の現代的位相 出来事と因果
柏端 達也/著
7 無の場と創造性
田中 裕/著
8 決定論と自由
美濃 正/著
9 曖昧性のメタフィジックス
一ノ瀬 正樹/著
10 探究 形而上学は(なぜ)批判されなければならないか
斎藤 慶典/著
11 概念と方法
三谷 尚澄/著 早瀬 篤/著 大木 崇/著 周藤 多紀/著 西村 正秀/著
12 テクストからの展望
吉沢 一也/著 大木 崇/著 周藤 多紀/著 西村 正秀/著 三谷 尚澄/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。