検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

司法に経済犯罪は裁けるか   

著者名 細野祐二/著
著者名ヨミ ホソノ,ユウジ
出版者 講談社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018577864中央図書館326.8/ホ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
経済犯罪

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001303423
種別 図書
著者名 細野祐二/著
著者名ヨミ ホソノ,ユウジ
出版者 講談社
出版年月 2008.8
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-282086-2
分類記号 326.83
書名 司法に経済犯罪は裁けるか   
書名ヨミ シホウ ニ ケイザイ ハンザイ ワ サバケルカ
内容紹介 経済事件は物証が存在しないため、一般刑法犯とは犯罪の証拠構造がまったく異なる。不当を訴えるも2審まで有罪判決を受けた公認会計士が、自身の凄惨な体験から、司法が経済事件を裁けない実態を糾弾。
著者紹介 1953年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。82年公認会計士登録。78年から2004年までKPMG日本および同ロンドンにおいて会計監査、コンサルタント業務に従事。04年キャッツ株価操縦事件に絡み、逮捕・起訴された。1、2審で敗訴。現在、最高裁に上告中。
件名1 経済犯罪



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。