検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アンドルー・ラング世界童話集 第5巻  ももいろの童話集

著者名 アンドルー・ラング/編   西村醇子/監修
著者名ヨミ ラング アンドルー ニシムラ,ジュンコ
出版者 東京創元社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1019884673中央図書館J923/ラ/ 在架 4F児童 
2 児童書1027996790さるびあJ923/ラ/ 在架 児童開架 
3 児童書1042922581金森図書館J923/ラ/ 在架 書庫A 
4 児童書1080217910鶴川駅前J923/ラ/ 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンドルー・ラング 西村醇子
2008
908
童話 童話集

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001300660
種別 図書
著者名 アンドルー・ラング/編   西村醇子/監修
著者名ヨミ ラング アンドルー ニシムラ,ジュンコ
出版者 東京創元社
出版年月 2008.7
ページ数 357,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-488-01860-2
分類記号 908
書名 アンドルー・ラング世界童話集 第5巻  ももいろの童話集
書名ヨミ アンドルー ラング セカイ ドウワシュウ
内容紹介 世界各国の民話昔話を、英国の古典学者、民俗学者アンドルー・ラングが収集再話した童話集の第5弾。「人魚のむすこハンス」「金のライオン」「トロルのむすめ」など計25編を完全新訳で収録。
著者紹介 【ラング】1844〜1912年。スコットランドのセルカーク生まれ。セント・アンドリューズ大学、グラスゴー大学を経てオックスフォード大学に学び、同大学マートン・カレッジの特別研究員。後にロンドンでジャーナリストとして活躍。民俗学者、作家、編集者。
件名1 童話 童話集



内容細目

1 小さな妖精と食料品屋
杉田 七重/訳
2 森の家
内藤 文子/訳
3 ひつぎのなかの姫
熊谷 淳子/訳
4 仲のいい三人兄弟
大井 久里子/訳
5 人魚のむすこハンス
大塚 典子/訳
6 グリップという鳥
西本 かおる/訳
7 スノーフレイク
内藤 文子/訳
8 ずるがしこい靴屋
西本 かおる/訳
9 カテリーナと運命の女神
武富 博子/訳
10 隠者の手引きで姫をめとった男の話
大塚 典子/訳
11 命の水
宮坂 宏美/訳
12 きずついたライオン
大井 久里子/訳
13 兄と弟
児玉 敦子/訳
14 魔法使いと弟子
菊池 由美/訳
15 金のライオン
宮坂 宏美/訳
16 ローズマリーの小枝
中務 秀子/訳
17 白いハト
生方 頼子/訳
18 トロルのむすめ
菊池 由美/訳
19 エスベンと魔女
内藤 文子/訳
20 ミノン・ミネット姫
武富 博子/訳
21 ゆかいなおかみさんたち
生方 頼子/訳
22 リンドオルム王
杉本 詠美/訳
23 ちびの野ウサギ
大井 久里子/訳
24 チックの話
杉本 詠美/訳
25 幸運のドン・ジョバンニ
大塚 典子/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。