検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

岩波講座*哲学 13  宗教/超越の哲学

著者名 飯田隆/ほか編
著者名ヨミ イイダ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018560423中央図書館108/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯田隆
2008
108
哲学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001296327
種別 図書
著者名 飯田隆/ほか編
著者名ヨミ イイダ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.7
ページ数 269p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-011273-2
分類記号 108
書名 岩波講座*哲学 13  宗教/超越の哲学
書名ヨミ イワナミ コウザ*テツガク
内容紹介 宗教をめぐる思考は、ついに座礁する運命なのだろうか。知と信、存在と無、善と悪の境に拡がるスリリングな問題圏へ。普遍再生の条件とは、「宗教と政治」の今日的な様相とは…。思考の最前線がここにある。
件名1 哲学



内容細目

1 展望 超えるということ
末木 文美士/著
2 いま宗教は? 「語りえぬもの」をめぐって
野矢 茂樹/著
3 「無」の陥穽
小林 敏明/著
4 ポスト形而上学時代における政治的「無神論」
柴田 寿子/著
5 「神なき神」の回帰
永井 晋/著
6 精神の古層へ 神話/儀礼/王権
弥永 信美/著
7 理性と信仰
川添 信介/著
8 論理と体験
上田 昇/著
9 争点としての〈デ・アニマ〉
中島 隆博/著
10 探求 信仰の風光
阿部 仲麻呂/著
11 概念と方法
西平 直/著
12 テクストからの展望
飯田 篤司/著 前川 健一/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。