検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

最新・*月の科学  NHKブックス 1115  

著者名 渡部潤一/編著
著者名ヨミ ワタナベ,ジュンイチ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028015202さるびあ446/ワ/ 在架 一般開架 
2 一般書1042939528金森図書館446/ワ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部潤一
2008
446

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001292402
種別 図書
著者名 渡部潤一/編著
著者名ヨミ ワタナベ,ジュンイチ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2008.6
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091115-8
分類記号 446
書名 最新・*月の科学  NHKブックス 1115  
書名ヨミ サイシン*ツキ ノ カガク
副書名 残された謎を解く
副書名ヨミ ノコサレタ ナゾ オ トク
内容紹介 月の形状や元素組成などに関する最先端の科学的知見を紹介。探査衛星「かぐや」の調査によって、月の謎はどう解き明かされるのか。太陽系の中でも特異な衛星・月の起源・進化に迫る。
著者紹介 1960年福島県生まれ。東京大学大学院理学部卒。東京大学東京天文台を経て、現在、自然科学研究機構国立天文台天文情報センター長・同広報室長、准教授、総合研究大学院大学准教授。太陽系天体の研究の傍ら、最新の天文学の成果を講演、執筆など、幅広く活躍している。
件名1
叢書名 NHKブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。