検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本憲政史   

著者名 坂野潤治/著
著者名ヨミ バンノ,ジュンジ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018536076中央図書館312.1/バ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂野潤治
2008
312.1
日本 政治・行政 歴史 近代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001287113
種別 図書
著者名 坂野潤治/著
著者名ヨミ バンノ,ジュンジ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.5
ページ数 218,7p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-030147-0
分類記号 312.1
書名 日本憲政史   
書名ヨミ ニホン ケンセイシ
内容紹介 幕末、明治、大正、戦前昭和の70余年の日本近代史を、憲政史の視点から通観する。幕末議会論から日中戦争の開戦まで、立憲思想発達史・憲法制定史の分析を行い、明治憲法運用の過程を捉え直す書。〈受賞情報〉角川源義賞歴史研究部門(第31回)
著者紹介 1937年横浜生まれ。63年東京大学文学部卒。68年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京大学社会科学研究所教授、千葉大学法経学部教授を経て、現在東京大学名誉教授。
件名1 日本 政治・行政 歴史 近代



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。