検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

〈失われた時代〉の高校生の意識   

著者名 海野道郎/編   片瀬一男/編
著者名ヨミ ウミノ,ミチオ カタセ カズオ
出版者 有斐閣
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018535664中央図書館376.4/ウ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
高校生

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001286886
種別 図書
著者名 海野道郎/編   片瀬一男/編
著者名ヨミ ウミノ,ミチオ カタセ カズオ
出版者 有斐閣
出版年月 2008.5
ページ数 229,20p
大きさ 20cm
ISBN 4-641-17346-X
分類記号 376.4
書名 〈失われた時代〉の高校生の意識   
書名ヨミ ウシナワレタ ジダイ ノ コウコウセイ ノ イシキ
内容紹介 1980年代後半から今日までの「失われた時代」に、高校生とその親は、何を感じ、その未来をどのように考えているのか。現代の若者の社会意識と、彼らを取り巻く社会の現実に、計量社会学的アプローチで迫る。
著者紹介 【海野】1973年東京工業大学大学院理工学研究科社会工学専攻博士課程退学。現在、東北大学総長特命教授。専攻:社会意識の数理・計量社会学。主著:「社会的ジレンマ−問題解決と理論の革新」「日本の階層システム2公平感と政治意識」。
件名1 高校生



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。