検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

2歳で言葉がない子・増えない子「様子を見る」のは危険です   

著者名 金子保/著
著者名ヨミ カネコ,タモツ
出版者 メタモル出版
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1061861066金森図書館378/カ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
378
障害児教育 家庭教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001285310
種別 図書
著者名 金子保/著
著者名ヨミ カネコ,タモツ
出版者 メタモル出版
出版年月 2008.6
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-89595-623-7
分類記号 378
書名 2歳で言葉がない子・増えない子「様子を見る」のは危険です   
書名ヨミ ニサイ デ コトバ ガ ナイ コ フエナイ コ ヨウス オ ミル ノワ キケン デス
内容紹介 2歳で言葉がないか、少ない子は発達障害児と判定されることが多い。早期発見が条件ではあるが、自閉症をはじめとする発達障害に効果的な治療法が見つかった。家族が指導者となって行う、その方法を紹介。
著者紹介 埼玉大学助手、大宮市公立小学校教諭、埼玉県立教育研究所・県立教育センター、埼玉県立北教育センター、国際学院埼玉短期大学を経て、現在、さいたま市教育相談センター所長。
件名1 障害児教育
件名2 家庭教育



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。