検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

刑罰論序説   

著者名 大越義久/著
著者名ヨミ オオコシ,ヨシヒサ
出版者 有斐閣
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018531416中央図書館326.4/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
刑罰

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001284408
種別 図書
著者名 大越義久/著
著者名ヨミ オオコシ,ヨシヒサ
出版者 有斐閣
出版年月 2008.5
ページ数 184p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-04253-5
分類記号 326.4
書名 刑罰論序説   
書名ヨミ ケイバツロン ジョセツ
内容紹介 現在の刑罰は犯罪抑止策として有効か、そうでなければ刑罰とは。また刑罰という名の下に犯罪者に苦痛を与えるのは何のためか。刑罰の理論と処罰の実際からわかる、わが国の刑罰制度が抱かえる問題点を提示する。
著者紹介 1949年生まれ。神戸大学法学部教授。大阪地方裁判所判事を経て、東京大学大学院総合文化研究科教授。
件名1 刑罰



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。