検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

なるほど高校数学ベクトルの物語  ブルーバックス B−1598  

著者名 原岡喜重/著
著者名ヨミ ハラオカ,ヨシシゲ
出版者 講談社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018526580中央図書館Y411.3/ハ/ 在架 5F-YA 
2 一般書1042932564金森図書館Y411.3/ハ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
411.3

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001282400
種別 図書
著者名 原岡喜重/著
著者名ヨミ ハラオカ,ヨシシゲ
出版者 講談社
出版年月 2008.5
ページ数 158p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257598-1
分類記号 411.3
書名 なるほど高校数学ベクトルの物語  ブルーバックス B−1598  
書名ヨミ ナルホド コウコウ スウガク ベクトル ノ モノガタリ
副書名 なっとくして、ほんとうに理解できる
副書名ヨミ ナットクシテ ホントウ ニ リカイデキル
内容紹介 自然の力の理解に欠かすことのできない「ベクトル」について、全く基礎知識がなくても十分に理解できるよう書かれた書。ベクトルとは何かから、ベクトルの計算、図形への活用、線形代数の入り口までをゆっくり語る。
著者紹介 1957年北海道生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在、熊本大学理学部教授。専門は複素領域における微分方程式・特殊関数・微分代数学。著書に「超幾何関数」「数学っておもしろい」など。
件名1 ベクトル
叢書名 ブルーバックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。