検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

マクロ経済理論の基礎   

著者名 藤田康範/著
著者名ヨミ フジタ,ヤスノリ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018517373中央図書館331/フ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
331
マクロ経済学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001278067
種別 図書
著者名 藤田康範/著
著者名ヨミ フジタ,ヤスノリ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.4
ページ数 139p
大きさ 21cm
ISBN 4-7664-1514-0
分類記号 331
書名 マクロ経済理論の基礎   
書名ヨミ マクロ ケイザイ リロン ノ キソ
内容紹介 複雑で激変する時代だからこそ、マクロ経済学の基礎を学んで、自分自身の揺るぎない判断基準を養う必要がある。本書は、国民所得論を中心に、経済のしくみと動きを丁寧に解説した初学者・独習者に最適の1冊。
著者紹介 慶應義塾大学卒。慶應義塾大学大学院経済学研究科修士課程修了。慶應義塾大学経済学部研究助手。郵政研究所客員研究員、慶應義塾大学専任講師を経て、現在、慶應義塾大学准教授。専攻:応用経済理論・経済政策。
件名1 マクロ経済学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。