検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

人生読本落語版  岩波新書 新赤版1130  

著者名 矢野誠一/著
著者名ヨミ ヤノ,セイイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018510147中央図書館779.1/ヤ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢野誠一
2008
779.13
落語

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001274631
種別 図書
著者名 矢野誠一/著
著者名ヨミ ヤノ,セイイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.4
ページ数 208,2p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431130-6
分類記号 779.13
書名 人生読本落語版  岩波新書 新赤版1130  
書名ヨミ ジンセイ ドクホン ラクゴバン
内容紹介 機知に富む会話、家族や知人との交わりの明暗、金銭が引き起こす悲喜劇…。人の世の諸相と賢く生きる知恵を、落語の中に探る。「寄席が最高の教室だった」と断言する著者ならではの、思わず頬が緩む異色エッセイ。
著者紹介 1935年東京生まれ。演劇・演藝評論、評伝、エッセイを執筆。著書「エノケン・ロッパの時代」「三遊亭圓朝の明治」「文人たちの寄席」「森の石松に会う」「志ん生の右手」「都新聞藝能資料集成大正編、昭和編上」ほか。
件名1 落語
叢書名 岩波新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。