検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

金融権力  岩波新書 新赤版1123  

著者名 本山美彦/著
著者名ヨミ モトヤマ,ヨシヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018509826中央図書館338/モ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
338.9
国際金融

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001274625
種別 図書
著者名 本山美彦/著
著者名ヨミ モトヤマ,ヨシヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.4
ページ数 220,22p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431123-3
分類記号 338.9
書名 金融権力  岩波新書 新赤版1123  
書名ヨミ キンユウ ケンリョク
副書名 グローバル経済とリスク・ビジネス
副書名ヨミ グローバル ケイザイ ト リスク ビジネス
内容紹介 サブプライムローン問題で明らかになった現在の金融システムの限界。ブレトンウッズ体制崩壊以降、金融が「リスク転売ビジネス」へ移行していく過程を辿り、金融に秩序を取り戻すために何をすべきかを真摯に問う。
著者紹介 1943年神戸市生まれ。65年京都大学経済学部卒。69年京都大学大学院経済学研究科博士課程中退。2006年京都大学経済学部教授を停年で辞し、06〜08年福井県立大学経済学部教授。現在、大阪産業大学経済学部教授、京都大学名誉教授。
件名1 国際金融
叢書名 岩波新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。