検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

岩佐又兵衛  文春新書 629  

著者名 辻惟雄/著
著者名ヨミ ツジ ノブオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018506061中央図書館721.8/イ/ 在架 書庫A 
2 一般書1061873087堺図書館721.8/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻惟雄
2008
721.8

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001273274
種別 図書
著者名 辻惟雄/著
著者名ヨミ ツジ ノブオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.4
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660629-8
分類記号 721.8
書名 岩佐又兵衛  文春新書 629  
書名ヨミ イワサ マタベエ
副書名 浮世絵をつくった男の謎
副書名ヨミ ウキヨエ オ ツクッタ オトコ ノ ナゾ
内容紹介 数奇な生涯を絵筆に託し、血腥く華麗なる画を遺した画家・岩佐又兵衛の劇的人生。『日本美術の歴史』の著者が心血を注いだ、図版70点、全ページカラーの豪華絢爛江戸絵巻。
著者紹介 1932年愛知県生まれ。東京大学大学院博士課程中退。東大文学部教授、多摩美術大学学長などを経て現在、東大名誉教授、MIHO MUSEUM館長。著書に「奇想の系譜」「日本美術の歴史」「奇想の江戸挿絵」等。
叢書名 文春新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。