検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

図解・*江戸の遊び事典  歴史群像シリーズ 

著者名 河合敦/執筆   鈴木章生/執筆   菅井靖雄/執筆   中村達彦/執筆   浅野伸子/執筆   小和田泰経/執筆   大和田公一/執筆   時野佐一郎/執筆   橋場日月/執筆   中西立太/執筆
著者名ヨミ カワイ,アツシ スズキ,ショウセイ スガイ,ヤスオ ナカムラ,タツヒコ アサノ,ノブコ オワダ,ヤスツネ オオワダ,コウイチ トキノ,サイチロウ ハシバ,アキラ ナカニシ,リッタ
出版者 学習研究社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018520922中央図書館384.8/カ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1042932044金森図書館384.8/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合敦 鈴木章生 菅井靖雄 中村達彦 浅野伸子 小和田泰経 大和田公一 時野佐一郎 橋場日月 中西立太 近藤…
2008
娯楽 歴史 日本 風俗 歴史 江戸時代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001269572
種別 図書
著者名 河合敦/執筆   鈴木章生/執筆   菅井靖雄/執筆   中村達彦/執筆   浅野伸子/執筆   小和田泰経/執筆   大和田公一/執筆   時野佐一郎/執筆   橋場日月/執筆   中西立太/執筆
著者名ヨミ カワイ,アツシ スズキ,ショウセイ スガイ,ヤスオ ナカムラ,タツヒコ アサノ,ノブコ オワダ,ヤスツネ オオワダ,コウイチ トキノ,サイチロウ ハシバ,アキラ ナカニシ,リッタ
出版者 学習研究社
出版年月 2008.5
ページ数 151p
大きさ 26cm
ISBN 4-05-604983-1
分類記号 384.8
書名 図解・*江戸の遊び事典  歴史群像シリーズ 
書名ヨミ ズカイ*エド ノ アソビ ジテン
副書名 江戸時代の遊びをイラストで再現
副書名ヨミ エド ジダイ ノ アソビ オ イラスト デ サイゲン
内容紹介 好評を博した『図解江戸の暮らし事典』に続く第2弾。江戸の人々が楽しみ、嗜み、夢中になった遊びや娯楽・趣味などの数々を、豊富なイラストと模型で詳しく解説する「大人の絵本」。
著者紹介 【河合】歴史研究家。高校で日本史を教えるかたわら執筆活動を行う。近年、テレビにも出演し、歴史評論家として活動している。主な著書に「藩校を歩く」「箱館五稜郭物語」「土方歳三幕末新選組の旅」「早わかり江戸時代」「江戸の決断」「図説江戸1〜8」などがある。
件名1 娯楽 歴史
件名2 日本 風俗 歴史 江戸時代
叢書名 歴史群像シリーズ
累積注記 歴史群像シリーズ特別編集



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。