検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

色の名前に心を読む   

著者名 近江源太郎/著
著者名ヨミ オウミ,ゲンタロウ
出版者 研究社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018484830中央図書館757.3/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
757.3
色彩

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001264678
種別 図書
著者名 近江源太郎/著
著者名ヨミ オウミ,ゲンタロウ
出版者 研究社
出版年月 2008.4
ページ数 161p
大きさ 21cm
ISBN 4-327-37721-X
分類記号 757.3
書名 色の名前に心を読む   
書名ヨミ イロ ノ ナマエ ニ ココロ オ ヨム
副書名 色名学入門
副書名ヨミ シキメイガク ニュウモン
内容紹介 虹は本当に7色なのか、白とはどんな色か、和歌や俳句に詠まれている色はどんな色か…。豊富な調査データから、日本の色名の特徴を解き明かす。色名について、主として色彩心理学の観点からまとめた1冊。
著者紹介 1940年広島県生まれ。早稲田大学第1文学部・同大学院で心理学を専攻。女子美術大学芸術学部教授・美術研究科長・女子美術大学大学院教授。現在(財)日本色彩研究所理事長・女子美術大学大学院教授。日本心理学会・日本色彩学会・日本基礎造形学会他所属。
件名1 色彩



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。