検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

読む力・考える力のレッスン  シリーズアクティブキッズ! Ability  

著者名 神山睦美/著
著者名ヨミ カミヤマ,ムツミ
出版者 東京書籍
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018484715中央図書館379.9/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
379.9
家庭教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001264624
種別 図書
著者名 神山睦美/著
著者名ヨミ カミヤマ,ムツミ
出版者 東京書籍
出版年月 2008.3
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-487-75565-4
分類記号 379.9
書名 読む力・考える力のレッスン  シリーズアクティブキッズ! Ability  
書名ヨミ ヨム チカラ カンガエル チカラ ノ レッスン
内容紹介 考える力はどこから出てくるのか。それには直面する問題から逃げず、そこに立ち向かった先達の言葉に触れることが大切。太宰治、夏目漱石、村上春樹らの読解を通して、思春期にぶつかる人生の問いを考える本。
著者紹介 1947年岩手県生まれ。東京大学教養学部卒業後、東進ハイスクール、河合塾文理など、予備校の教壇にたつ。現在は文芸評論家。主な著書「思考を鍛える論文入門」「実践国語文章講座」「夏目漱石は思想家である」「吉本隆明論考」「家族という経験」など。
件名1 家庭教育
叢書名 シリーズアクティブキッズ!



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。