検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

漢字は日本語である  新潮新書 253  

著者名 小駒勝美/著
著者名ヨミ ココマ,カツミ
出版者 新潮社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018516599中央図書館811.2/コ/ 在架 書庫A 
2 一般書1028011813さるびあ811.2/コ/ 在架 一般開架 
3 一般書1061997704堺図書館811.2/コ/ 在架 一般開架 
4 一般書1080487257鶴川駅前811.2/コ/ 在架 一般開架 
5 一般書1091039691忠生図書館811.2/コ/ 在架 一般開架 
6 一般書1700123175市民文学館811.2/コ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
811.2
漢字

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001262091
種別 図書
著者名 小駒勝美/著
著者名ヨミ ココマ,カツミ
出版者 新潮社
出版年月 2008.3
ページ数 200p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610253-6
分類記号 811.2
書名 漢字は日本語である  新潮新書 253  
書名ヨミ カンジ ワ ニホンゴ デ アル
内容紹介 現在、日本で使われている漢字は、長い歳月を経て、様々な日本式改良を施された、わが国独自のもの。日本初の画期的な漢字辞典の編集者が、日本が生みだした漢字文化の素晴らしさ、その奥深さをわかりやすく説く。
著者紹介 1954年東京生まれ。慶応義塾大学商学部、文学部卒。新潮社校閲部勤務。日本語を読むための漢字辞典「新潮日本語漢字辞典」を企画、執筆、編纂した。JIS漢字委員会、校正記号委員会の委員を務めた。82年第11回漢字読み書き大会青年の部第1位。漢字検定1級。
件名1 漢字
叢書名 新潮新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。