検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

中古民家主義   

著者名 眞鍋じゅんこ/著   鴇田康則/著
著者名ヨミ マナベ,ジュンコ トキタ,ヤスノリ
出版者 交通新聞社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018467132中央図書館521.8/マ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
521.86
民家

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001255316
種別 図書
著者名 眞鍋じゅんこ/著   鴇田康則/著
著者名ヨミ マナベ,ジュンコ トキタ,ヤスノリ
出版者 交通新聞社
出版年月 2008.2
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-330-98708-2
分類記号 521.86
書名 中古民家主義   
書名ヨミ チュウコ ミンカ シュギ
内容紹介 覗いてみたかったのは、ありふれた風景の中のひとつ壁の向こう側。東京の町に当たり前のように存在する「家」や「店」や「作業場」など、今まさに消えゆこうとする中古民家を訪ね、中を覗かせてもらった1冊。
著者紹介 【眞鍋】1959年東京生まれ。夫である鴇田康則と共に日本の過疎村や離島、ベトナムやタイを旅しながら農漁村・少数民族の生活を記録。一方で東京の人々の様々な暮らしやその住まいにも取材を重ねる。
件名1 民家



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。