検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

セラミック材料入門   

著者名 加藤誠軌/著
著者名ヨミ カトウ,マサノリ
出版者 アグネ技術センター
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018452670中央図書館573/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001251023
種別 図書
著者名 加藤誠軌/著
著者名ヨミ カトウ,マサノリ
出版者 アグネ技術センター
出版年月 2008.2
ページ数 213p
大きさ 21cm
ISBN 4-901496-40-9
分類記号 573
書名 セラミック材料入門   
書名ヨミ セラミック ザイリョウ ニュウモン
副書名 都市工学をささえ続ける
副書名ヨミ トシ コウガク オ ササエツズケル
内容紹介 現代都市工学の三大建設資材は鉄とコンクリートとガラス。もはや不可欠な材料であるセラミックスをわかりやすくまとめた入門書。セラミックスの全体像を知るのに格好で、都市工学に関心をもつ人にお薦めの1冊。
著者紹介 1928年生まれ。52年東京工業大学工業物理化学コース卒。57年同研究科特別研究生修了。58年同工学部助手、67年同助教授、74年同教授。89年定年退官、東京工業大学名誉教授。2000年岡山理科大学教授定年退職。
件名1 セラミックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。