検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

イギリス炭鉱写真絵はがき   

著者名 乾由紀子/著
著者名ヨミ イヌイ,ユキコ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018452720中央図書館693.8/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001250947
種別 図書
著者名 乾由紀子/著
著者名ヨミ イヌイ,ユキコ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2008.1
ページ数 300p
大きさ 22cm
ISBN 4-87698-733-5
分類記号 693.8
書名 イギリス炭鉱写真絵はがき   
書名ヨミ イギリス タンコウ シャシン エハガキ
内容紹介 厳しい肉体労働の現場が写真絵葉書として20世紀初頭大量に流通した。絵葉書に写された画像、そしてその収集熱と消費のありかたから、彼らの日常生活と心性に迫る。産業史とメディア史に橋を架ける意欲的研究。
著者紹介 2006年京都大学大学院人間・環境学研究科修了。筑豊の元炭鉱労働者・写真家とのコラボレーションによる作品展企画「トロッコだけが残った」を経て、共著に「炭鉱往歳:本田辰己写真集」がある。
件名1 葉書 歴史
件名2 写真 イギリス 歴史
件名3 石炭産業 イギリス 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。