検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ハイチいのちとの闘い   

著者名 山本太郎/著
著者名ヨミ ヤマモト,タロウ
出版者 昭和堂
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018436467中央図書館302.5/ヤ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本太郎
2008

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001245001
種別 図書
著者名 山本太郎/著
著者名ヨミ ヤマモト,タロウ
出版者 昭和堂
出版年月 2008.1
ページ数 195p
大きさ 19cm
ISBN 4-8122-0754-1
分類記号 302.593
書名 ハイチいのちとの闘い   
書名ヨミ ハイチ イノチ トノ タタカイ
副書名 日本人医師の300日
副書名ヨミ ニホンジン イシ ノ サンビャクニチ
内容紹介 「西半球の最貧国」「感染症の宝庫」などと呼ばれるカリブ海の島国・ハイチ。単身ハイチに赴任した日から、クーデター騒乱のなか出国するまでを綴った、この国での医療活動の記録。国際協力を志す人に必読の書。
著者紹介 1990年長崎大学医学部卒。京都大学医学研究科助教授、長崎大学熱帯医学研究所助教授、外務省国際協力局課長補佐を経て、現在、長崎大学熱帯医学研究所附属熱帯感染症センター教授。アフリカ諸国、ハイチなどで感染症対策に従事してきた。
件名1 ハイチ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。