検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

現代税制改革史   

著者名 石弘光/著
著者名ヨミ イシ,ヒロミツ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018436079中央図書館345.1/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
345.1

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001244803
種別 図書
著者名 石弘光/著
著者名ヨミ イシ,ヒロミツ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2008.1
ページ数 795p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-61053-7
分類記号 345.1
書名 現代税制改革史   
書名ヨミ ゲンダイ ゼイセイ カイカクシ
副書名 終戦からバブル崩壊まで
副書名ヨミ シュウセン カラ バブル ホウカイ マデ
内容紹介 第2次大戦以降今日までの60有余年にわたる時期を取り上げ、シャウプ税制以来の改革の歴史を原資料に基づいて詳細に記述。その背後にある租税理論や租税政策の実態をも解明した、著者のライフワーク。
著者紹介 1937年東京生まれ。61年一橋大学経済学部卒。その後同大学院を経て、一橋大学経済学部教授等を歴任。同経済学部長を経て、一橋大学長。その後、中央大学総合政策学部特任教授。現在、放送大学長。一橋大学名誉教授。エコノミスト賞、日経・経済図書文化賞、サントリー学芸賞受賞。
件名1 租税制度 日本 歴史 昭和時代(1945年以後)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。