検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

北朝鮮vs.アメリカ  ちくま新書 699  

著者名 原田武夫/著
著者名ヨミ ハラダ,タケオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018434868中央図書館319.1/ハ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
319.1021
日本 対外関係 朝鮮(北)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001243836
種別 図書
著者名 原田武夫/著
著者名ヨミ ハラダ,タケオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.1
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06405-2
分類記号 319.1021
書名 北朝鮮vs.アメリカ  ちくま新書 699  
書名ヨミ キタチョウセン タイ アメリカ
副書名 「偽米ドル」事件と大国のパワー・ゲーム
副書名ヨミ ニセ ベイドル ジケン ト タイコク ノ パワー ゲーム
内容紹介 核実験や偽米ドル事件を契機に、北朝鮮問題は激変した。劇的な変化はなぜ生まれたのか。拉致問題はどうなるのか。朝鮮半島を巡る資源争奪戦がちらつく新たなグレート・ゲームを、グローバル経済を背景に読み解く。
著者紹介 1971年生まれ。93年東京大学法学部中退、外務省入省。ベルリンでの在外研修、西欧第一課、大臣官房総務課を経て、2005年北東アジア課北朝鮮班長を最後に自主退職。その後、独立系シンクタンク・原田武夫国際戦略情報研究所を設立し、代表に就任。
件名1 日本 対外関係 朝鮮(北)
叢書名 ちくま新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。